食せん機

2012年4月20日 趣味
とても重宝しております。

家を建てたときに贅沢かなと思いつつも。

毎日愛用しております。

でも、少しばかり不満が。

使いはじめるとテレビの音がきこえない?

静かな機種あったら買い換えたいが・・

いつもは寝る前に電源いれるんだけど、

つい勢いでオンにして、

しまった、早すぎた・・


朝の30分

2012年4月19日 趣味
朝30分早出する。

道の込み方が全然違う。

気のせいか、皆さん急いでいるみたい。

余裕をもってでかけましょう。


電車通勤

2012年4月18日 趣味
5日間限定で電車通勤

駅まで車で送り迎えは1にち目

行きは送ったが帰りは徒歩が2日目

そして本日は行き帰り共に徒歩でがんばる

明日はどうするのかしら?

これは主人の通勤の話です。

今週息子に車を貸しているので、こんな事になってます。

帰ってきて、万歩計みて、

<よく歩いたよ。>と満足そうに話すが、

<疲れた・・・>

あと2日ですね。

DMがくるけど

2012年4月17日 趣味
家電店からDMがきた。

中をあけるでもなくそのままおいてある。

特に欲しいものがないし。

壊れたら買う。

それでいいよね。

声だけ

2012年4月16日 趣味
仕事に行く。

顔は見なくて、声だけ聞く。

(インカムとかいうものを使用しているので)

<あら、出勤していたのね?>

そして、<おはよー、さようなら・・>

みたいな会話にある。

そんな日が多くなっている。




気分

2012年4月15日 趣味
孫が遊びにきた。

気分がよければいいけど、

一旦気分損ねると、大変

親でもだめなものは、私の手にはとてもとても・・

車の中で泣き叫び、家につくまで暴れまくり・・

ケータイを持てば、いい時もあると云うが、

<大きくなれば笑い話になるよ>となぐさめた私。
3年後、娘たちの家族と同居する。

という話が以前から

でている。

世間では、珍しくもなんともない話。

いざ、話が決まったら、細かいことが気になる?

よく話し合いしてから、納得して決めたい。

と思う私です。

ご飯、風呂、共有できるものとできないもの・・

誓約書は是か否か・・

3年後の家族構成にも関係してくるし・・・

健康ならよいが・・・

あれこれ考えると、夜も眠れなくなる・・
植木に草花に水やりしていて。

そうだ、たまには栄養もあげないとね。

100倍に薄めた液肥を作り・・

お花にあげました。

買っただけじゃあダメですよ。

使わないとね。

花たちが、いきいきしてきたみたいです。


美容院にて

2012年4月12日 趣味
一年ぶりにパーマヘアーにした私。

<文句いわないし、お任せしますので・・・>

<前回はパーマのかかり具合悪かったよね。>

というので今日は、きつくしてくれたみたいです。

だんなのひとことが、

  <なんだ、その頭は・・・>

鏡見て私も、<なんだ、この頭は・・>

かかりすぎたみたいだよね。

キルト展のこと

友人に連絡したら、本日行くという。

残念。

でも、券が一枚あるから、それ使ってという。

うれしい。

明日、キルト展に行ってきます。

すごい人気で、ゆっくり見れなかったと言っていた。


パッチワーク

2012年4月10日 趣味
明日からタカシマヤでキルト日本展。

久しぶりに行ってみたい気持ちに。

友人誘ってみようかな。

と思うだけで、まだ連絡していない。

いまからでは迷惑だから、明日電話しよう。

400円と電車代とお昼代といろいろ・・


数えたら

2012年4月9日 趣味
この部屋に鉢植えが16鉢置いてある。

咲いている花はラン系が多い。

いずれも主人が咲かせたものばかり・・

感謝してます。

ただ、時々なめくじさんが、同居している鉢がある。

そのなめさん見つけたときには・・

よくぞ、目につくところにおいで下さいましてありがとう。

といいながら、ティッシュにくるまれて

さようなら・・・

限界だ

2012年4月8日 趣味
本日やる事というタイトルで、

4この指示がfaxで送られてきた。

優先順位をつけてがんばったが、2こ目で時間切れ。

少し残業して、3こ目もなんとかクリア・・

<残りは明日の分>

言い訳して帰ってきました。

でも、明日も果たして大丈夫かな?






桜のトンネル

2012年4月7日 趣味
桜咲く五条川のウォーキング

改札口で、予定どおり1割引で切符買い、

健保連の受付では、やっぱり予定どおり、は磨き粉と飲み物もらい

大勢の人の流れと共に桜咲く五条川へ

所により2分咲きや3分咲きなんだけど

咲いてましたよ見事に。

少し寒かったけど、

途中でたこ焼きやラーメン食べて

のんぼり洗い、山車とからくり見て、

充実の時を過ごしました。

次はどこに行こうかな。


お酒のにおい

2012年4月6日 趣味
朝10時半

70歳くらいの男の人

話しているうちに・・

もしかして朝から飲んでる?

このお店まで徒歩で来た、ならいいけど

運転手付きで来た、ならいいけど

まさか自分で運転して来た、

なんていわないで下さい。

果たして真相は、どうなんでしょうか。


出張になるかも

2012年4月5日 趣味
再来週もしかしたら日本へ出張するかも。

そんなメールが飛び込んできた。

約半年振りの日本である。

なつかしいと感じるのかしら?

真っ先に浮かんだのが、何が食べたいのかな?

そして何日滞在できるの?

もしかしたらの言葉が気になりますねえ・・・

空振りなんてことにならないように・・・

期限切れ

2012年4月4日 趣味
どうも、損した模様です。

カードの使用期限切れという状況が判明。

知らなかったの言葉では言い表しがたい?

よくよく考えると、これはもらったものだったかな?

電車には普段乗らないけど、

でも、1000円だよ。

払い戻し不可だなんて・・・

損した気分。

お昼寝

2012年4月3日 趣味
いつものように孫が遊びにきた。

2時ごろ1歳9ヶ月なる孫がダブルベッドでお昼ね

それを見て3歳6ヶ月の孫と母親は買い物におでかけ

1時間くらいで昼寝から目が覚めたようで、

エーンと泣きながら起きてきた。

あちこち母親とお兄ちゃんを探している。

そのうち鼻がつまったいびき?がきこえてきた。

なんと机の下でお昼ね続行中・・・

母親が帰ってきて<どこで寝ているの?>

<私虐待なんてしてませんよ>

なんだったのか

2012年4月2日 趣味

昨日このページに入れず・・

色々、あれこれ試みて・・

どうにもならずに、泣く泣く閉じた。

今日はどうかなとドキドキしながら・・・

あーあ、昨日はなんだったのかしら?

不具合発生の原因不明です。

今夜は鼻水、鼻づまり、最悪です。

原因はやっぱ花粉症でしょうか?


我が家の2階のベランダに置いていた。

簡易型のビニール温室。

突風にあおられて、下まで落ちたらしい。

そのまま隣の家を通り越して風のふくまま飛んでったらしい?

親切な隣家の人が追っかけてくれて、

無事我が家に戻ってきた。

全然知らなかったよ、

まさかの風のいたずらでした。




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索