明日はゴミ出しだ
2005年1月5日年末からの生ゴミがようやく出せる。
1週間ぶりに。
そんなに料理もしてないけど、やっぱりゴミはでます。
きょうでお正月気分はおしまい。
またいつもの生活にもどります。
日記も3日坊主とならず、本日5日目です。
1週間ぶりに。
そんなに料理もしてないけど、やっぱりゴミはでます。
きょうでお正月気分はおしまい。
またいつもの生活にもどります。
日記も3日坊主とならず、本日5日目です。
被害者は増えるばかり
2005年1月4日大津波の被害者は日を追うごとに増えていく。
14万人の数字にまで膨れ上がってきた。
まだ増えていくのでしょうか?
今夜はしんやを呼んでのお正月でした。
2月で1歳になるレナちゃんが主役でした。
昼間は長女のお友達もたろうくん(6ヶ月)と遊びに来て
笑顔をふりまいていました。
周りには赤ちゃんのいることが
当たり前になってきています。
14万人の数字にまで膨れ上がってきた。
まだ増えていくのでしょうか?
今夜はしんやを呼んでのお正月でした。
2月で1歳になるレナちゃんが主役でした。
昼間は長女のお友達もたろうくん(6ヶ月)と遊びに来て
笑顔をふりまいていました。
周りには赤ちゃんのいることが
当たり前になってきています。
写真整理
2005年1月2日ためてしまった写真を整理する。
4年間くらいばらばらでしまってあったので、
休みの間の宿題とばかりに一気にかたずける。
もっとも、この頃はパソコン内に保存が多いので
焼いて保存のやり方が減ってきた。
これも時代でしょうか。
4年間くらいばらばらでしまってあったので、
休みの間の宿題とばかりに一気にかたずける。
もっとも、この頃はパソコン内に保存が多いので
焼いて保存のやり方が減ってきた。
これも時代でしょうか。
完成しました
2005年1月1日暮からはじめていたパズルが完成。
ネコバスが姿を表わしました。
でも、1回で終わりなんて勿体無いので
しばらく飾っておいて
もう一度挑戦しようと思う。
スモールサイズをきょうも探したけど
あんまり出ていないのか?
我が家には今2匹のトトロがいます。
ネコバスが姿を表わしました。
でも、1回で終わりなんて勿体無いので
しばらく飾っておいて
もう一度挑戦しようと思う。
スモールサイズをきょうも探したけど
あんまり出ていないのか?
我が家には今2匹のトトロがいます。
停電?
2004年12月31日夜9時すぎ
にぎやかにおしゃべりして楽しいひととき
急に真っ暗・・
停電?
まさか、家だけだよ消えてるのは・・
電気の使いすぎでブレーカーがとぶ?
2回めには何がいかんのかな?と
3回めには???
そうなんです、
今夜3回も電気が消えました。
原因は何だったの?
いまだに判っていません。
普通に使っていたはずなんだけど。
いつのまにやら年が変わり
2005年が始まりました。
毎日書く予定です、
頑張ります。
にぎやかにおしゃべりして楽しいひととき
急に真っ暗・・
停電?
まさか、家だけだよ消えてるのは・・
電気の使いすぎでブレーカーがとぶ?
2回めには何がいかんのかな?と
3回めには???
そうなんです、
今夜3回も電気が消えました。
原因は何だったの?
いまだに判っていません。
普通に使っていたはずなんだけど。
いつのまにやら年が変わり
2005年が始まりました。
毎日書く予定です、
頑張ります。
いつものように
2004年12月30日2年ほど既製のアレンジを飾っていた。
今日は間違えて?
松、中菊、万両、小菊など買ってきたので、
水盤にお正月の花を久々に自分で生けてみました。
うでは衰えていないようで?
なんとかまとまりホッとしている。
あと明日1日です。
来年はどんな良いことがおこるのかしら?
今日は間違えて?
松、中菊、万両、小菊など買ってきたので、
水盤にお正月の花を久々に自分で生けてみました。
うでは衰えていないようで?
なんとかまとまりホッとしている。
あと明日1日です。
来年はどんな良いことがおこるのかしら?
寒いので掃除はやめた
2004年12月28日掃除が苦手、嫌い、といってもしょうがない。
私がしなければ誰がする。
(そりゃあ、だんながやる事に・・)
あと残り3日
目に付くところだけでもやることにします。
照明器具のカバーに虫の死骸がたまっている?
机の後ろもずーと掃除してない?
ベッドの下は一体どうなってるやら?
でも、明日も寒いみたいだし・・
私がしなければ誰がする。
(そりゃあ、だんながやる事に・・)
あと残り3日
目に付くところだけでもやることにします。
照明器具のカバーに虫の死骸がたまっている?
机の後ろもずーと掃除してない?
ベッドの下は一体どうなってるやら?
でも、明日も寒いみたいだし・・
津波で死者が
2004年12月27日また災害のニュース
地震の規模は過去100年では4番目の大きさ
津波での死者がスゴイ数字です。
今年は自然災害が多かった・・
暗い話になりました。
ジグソーにはまる
ととろの「走れネコバス」
1000ピース(スモールピース)
やりはじめると止まらない。
本当はお正月に一人のんびり遊ぼうと思っていたのに
完成しちゃうかも・・
・・残念!・・
地震の規模は過去100年では4番目の大きさ
津波での死者がスゴイ数字です。
今年は自然災害が多かった・・
暗い話になりました。
ジグソーにはまる
ととろの「走れネコバス」
1000ピース(スモールピース)
やりはじめると止まらない。
本当はお正月に一人のんびり遊ぼうと思っていたのに
完成しちゃうかも・・
・・残念!・・
新名所らしい
2004年12月26日オアシスまで高速に乗って出かける
オープン以来混雑が続いているとのうわさだ
朝10時頃ETCの初体験も兼ねて・・
人出はそれほどでもなかったような気がするけど
すみからすみまでゆっくりと見て回ってきた。
守口漬け、ウナギパイ、お茶、などを買う。
おっと忘れてた
産直の大根は1本100円、しいたけ、しめじ、おとうふ
数の子も買ってきたんだった。
コーヒーを飲んでしばし休憩
行ってないのは・・お風呂かな・・
次の機会にしておきましょう??
うわさの豪華な雰囲気の「トイレ」も見学かたがた
入ってきました。
これで話の輪に入れます?
オープン以来混雑が続いているとのうわさだ
朝10時頃ETCの初体験も兼ねて・・
人出はそれほどでもなかったような気がするけど
すみからすみまでゆっくりと見て回ってきた。
守口漬け、ウナギパイ、お茶、などを買う。
おっと忘れてた
産直の大根は1本100円、しいたけ、しめじ、おとうふ
数の子も買ってきたんだった。
コーヒーを飲んでしばし休憩
行ってないのは・・お風呂かな・・
次の機会にしておきましょう??
うわさの豪華な雰囲気の「トイレ」も見学かたがた
入ってきました。
これで話の輪に入れます?
毎日書くことはムツカシイ
2004年12月23日「来年は毎日書くぞ。」
と思っています。
「来年はやりたいことをやる。」
と思っています。
「来年は贅沢なことをしよう。」
と思っています。
「来年はやっぱ寝てすごそう。」
と思ってます。
と思っています。
「来年はやりたいことをやる。」
と思っています。
「来年は贅沢なことをしよう。」
と思っています。
「来年はやっぱ寝てすごそう。」
と思ってます。
気分はいかが
2004年12月22日どちら様も風邪、かぜ、・・
今年の風邪はもどす?
お腹の調子がよくない?
気をつけているんだけど、
ひどくならないうちにとにかく寝ることかな?
そうそう、
我が家もおそまきながら「ETC搭載」する。
初体験は何時になるかしら。
今年の風邪はもどす?
お腹の調子がよくない?
気をつけているんだけど、
ひどくならないうちにとにかく寝ることかな?
そうそう、
我が家もおそまきながら「ETC搭載」する。
初体験は何時になるかしら。
お葬式でした
2004年12月19日おじさんが亡くなり今日お葬式
喪主は今年20歳の孫
淋しくなりました。
我が家のおじいさんが亡くなって2年半
そのおにいさんにあたるおじさん。
空の上での再会を喜んでいることでしょう。
喪主は今年20歳の孫
淋しくなりました。
我が家のおじいさんが亡くなって2年半
そのおにいさんにあたるおじさん。
空の上での再会を喜んでいることでしょう。
飾りつけ
2004年12月16日手持ちの飾り全部を家中のあちこちに
そのうち電気を使うのは3箇所に
あとはツリー、リース、タペ、サンタの人形、などなど
気分はメリークリスマス
音楽が流れるともっといいかも
同じ事を去年も書いたような気がする。
寒いし
今夜は早く寝る事にします。
そのうち電気を使うのは3箇所に
あとはツリー、リース、タペ、サンタの人形、などなど
気分はメリークリスマス
音楽が流れるともっといいかも
同じ事を去年も書いたような気がする。
寒いし
今夜は早く寝る事にします。
災が今年の字
2004年12月14日何度も台風上陸したし
雨害は日本全国であったし
地震は今なお復興にむけて動きが
自分にとっての「災」は果たして何?
仕事では2人から私一人に減ったままで負担増
これが一番かもね。
来年は良い年になりますよう・・
雨害は日本全国であったし
地震は今なお復興にむけて動きが
自分にとっての「災」は果たして何?
仕事では2人から私一人に減ったままで負担増
これが一番かもね。
来年は良い年になりますよう・・
暖かな年末で
2004年12月10日せっかくの暖かい年末なんだし、
今年は大掃除も楽しくできそうな気がする。
でも、もともとが掃除は苦手なので、
手抜きする事ばかり考えてしまう。
上手におだてて、ほめて
なんとかしてやってもらおうなんて。
そんな考えはもう通用しなくなってきたかも。
2人で仲良くやるしかないですね。
残念。
今年は大掃除も楽しくできそうな気がする。
でも、もともとが掃除は苦手なので、
手抜きする事ばかり考えてしまう。
上手におだてて、ほめて
なんとかしてやってもらおうなんて。
そんな考えはもう通用しなくなってきたかも。
2人で仲良くやるしかないですね。
残念。
そろそろ実印が必要か
2004年12月8日長男にも実印が必要かなと
作る時期があるものかどうか知らないが
就職して、次は結婚となるだろうし
早くはない?、むしろ遅いかも?
魚の目がまた出来始める。
どうしてこんなものが?
なんでできるの?
寝ることにします。
作る時期があるものかどうか知らないが
就職して、次は結婚となるだろうし
早くはない?、むしろ遅いかも?
魚の目がまた出来始める。
どうしてこんなものが?
なんでできるの?
寝ることにします。
芯地の花作り
2004年12月6日ネクタイの廃品利用
捨てるところありません。
側はポーチ、芯地はくるくる巻いて花に、
きょうはいくつかそんな有効利用の話を聞く。
講師の方の頭の中はアイデアの宝庫
もっといろんな話を聞きたい
次回を待ちます。
捨てるところありません。
側はポーチ、芯地はくるくる巻いて花に、
きょうはいくつかそんな有効利用の話を聞く。
講師の方の頭の中はアイデアの宝庫
もっといろんな話を聞きたい
次回を待ちます。
今夜も3人だけ
2004年12月4日いよいよ長男がアパート住まいに。
増えたり減ったりと慌しいこの一年でした。
3月にこっちに帰ってきたと思ったら
またもや引越していく。
今夜は長女もいないし、
3人だけの静かな夕飯でした。
明日の夜が最後・・
でも、隣の町だし、ね。
だんだん寂しくなります。
長女も2年の間には出ていくような口ぶりだし、
喜ぶべきかな。
「自立して行く」
親が子離れできない家もあれば、
子が親離れできずにいる家もある。
夫婦2人に(おばあちゃんがいますが)
ちーこ(ねこです)
ゆったりのんびり余生を楽しもう?
増えたり減ったりと慌しいこの一年でした。
3月にこっちに帰ってきたと思ったら
またもや引越していく。
今夜は長女もいないし、
3人だけの静かな夕飯でした。
明日の夜が最後・・
でも、隣の町だし、ね。
だんだん寂しくなります。
長女も2年の間には出ていくような口ぶりだし、
喜ぶべきかな。
「自立して行く」
親が子離れできない家もあれば、
子が親離れできずにいる家もある。
夫婦2人に(おばあちゃんがいますが)
ちーこ(ねこです)
ゆったりのんびり余生を楽しもう?
今夜もなべでした
2004年12月1日冬場の定番料理は鍋。
少し前までは軒並み野菜が高くって
白菜なんて半割りでも手が出ないほどだったけど
実家の畑では順調に育った様子で
3つももらってきた。
白菜といえば、鍋。
今年も1週間に1度は鍋料理になりそう。
少し前までは軒並み野菜が高くって
白菜なんて半割りでも手が出ないほどだったけど
実家の畑では順調に育った様子で
3つももらってきた。
白菜といえば、鍋。
今年も1週間に1度は鍋料理になりそう。