ドラ勝ったね

2004年5月2日 日常
またきょうもドラは勝ちました
実際の試合はみてなく結果だけ

明日はどこかに遊びに行こう
と誘われてます。

でも、お天気次第です。
我が家も夫婦でケータイを持つ事に
私のほうは写真もとれる
だんなはかわいそうだけどその機能はなし

持っててよかったと思える日がくるかな?
昨日の夜はごちそうぜめでした。
もう食べられないよと言いながら
しっかり全部食べている。
「ご飯とおみそしるはもういらない」といいつつ
これもまた・・・
「美味しかったね」

体重を気にしていたら、食べられません。

朝は「山野草」「草花」「・・・」などが
ところ狭しと植わっているお庭を散歩
保養所のご主人の好意で
「どうぞ、持っていってもいいよ」
お言葉を真に受けて
6種類のめずらしい苗が今我が家にあります。

保養所の奥さんに
「梅干のはちみつ漬け」
教えてもらい早速作りました。

いろいろありがとうございました。

また誘って下さい。
世間では
「GWだ、どこそこに行こう」と
予定をくんでみえるかと・・

我が家では、1周忌が2日に控えているので
それどころではない?

ざっと掃除するぐらいでいいかな・・
まだそんなに汚れがめだたないし・・・
窓ガラスはふいておかないとね・・

あとは、座布団、コップ、お花、おまんじゅう、etc・・
前日でいいよね、支度するのは。

本日もだんなは飲み会です。

たまごの話

2004年4月26日 日常
「農林高校」へたまごを買いに行く
販売日と時間が決まっているらしい
という事は判っていたがはっきり覚えがない。

11時40分頃に財布片手にあたふたと学校へ・・

だが、例の「とりインフルエンザ」の影響で
「今は9時から10時まで」
場所も変わっていたようで
「あちらの建物です。」
と、親切な先生のお言葉

きょう、すぐに欲しかったのですが・・・

また出直します。

寒いですね

2004年4月24日 日常
4月
気候がめまぐるしく変化
風が寒いです。

「ルピナス」咲き始めました。
「チャイブ」もちらほら
そして、
今年は「ナンジャモンジャ」の
白い花が咲きました。

時間厳守ですよ

2004年4月22日 日常
8時までって決まっているのに
いつも遅いからって、
時間どうりに回収車がきた今朝は
何人かの人が「生ゴミ」を持って帰りました?

実は私もその一人なんです。

ただし、まだ回収してなかったよその場所に
置かせてもらいました。

ごめんなさい。

反省してます。

早くも半そで姿

2004年4月21日 日常
きょうは暑い日という予報どおり

昼からなので半そでで仕事に行く

あらっ(白い目で)もう半そで?

でも、帰りはやっぱり長袖の上着を着ました。

明日はどうしようか?
待ちにまったコーヒーの頒布

早速豆をミルで挽きコーヒーを淹れる

お菓子をいただきながら

しあわせ一杯の時間がのんびりすぎていく

明日もまた
「コーヒー一杯」
のしあわせを味わいます。

納税通知書

2004年4月19日 日常
納税額が去年よりも増えた。

5月は車の税金だし・・

加えて車検もある。

外は嵐だし・・

かゆいし・・

花粉症はどうやら終わったみたい。

明日も雨。

ボーとすごす日

2004年4月18日 日常
これだけはしなくっちゃ
ということもないし。

ボーとすごす日曜日。

でも、パンは焼いた。

午後から実家に行き、
「新たま」「えんどう」「レタス」もらってくる。
いただきものの筍と交換

家に帰るとこんどは宅配の荷物

お米、かれい、ひじき、しらす、メカブ、などがぎっしり

ありがとうございました。

夜、お礼の電話をした。

母の日に・・

2004年4月14日 日常
今年は期待してもいいのかな?
母の日に向けた広告がチラホラと目につく・・

甘い考えは止しましょう。
そうね、興味ないという顔をしましょう。

それより今年は母に何か贈ろうかな?

あげたりあげなかったりしてるので、
やっぱ花がいいかしら・・・・
遅ればせながらパン作りに興味がでてきた

りんごのプリザーブから作りはじめる

生地作りはもちろん自動に任せ(ホームベーカリー)

本を片手に奮闘すること3時間余

12個のパンが焼きあがる

試食しようかな、どうしようかな?

子供達の感想は「りんご固い!」

いい加減なんです、いつも・・・

「こんどは何いれようか」

「なんにも入れないで」と長男が叫んだ気がする?

数こなしていけば上手くなるかな?

しばらくはパンの本見て勉強します
いろんな花が咲き始めました
フリージャー
花瓶に飾るには最適な長さ
チューリップ
これは外で眺めることにして
チャイブ、スズラン、みやこわすれ、
草花達がまた今年も咲きます

花博も始まりました

かゆいやまいに

2004年4月10日 日常
とにかくかゆい
気がつくとあちこちかいている
今は手がかゆい
原因は何?

老人性アトピー?
とでもいうのかしら・・・

季節のかわりめはなにかと異変が起こるもの

話は変わって

つばめの巣がある
鳴き声がするので上をみあげると
去年と同じ巣にまた遊びにきている
ひなを育てているらしく
出たり入ったりして大忙しの様子
途中で虐待や放棄することなく
無事にはばたいていってちょーだいね

蚊がとんでるよ

2004年4月9日 日常
早くも蚊がとぶ季節になってきた
寝ている耳元であのブーンという羽音・・・
手で追い払うのだが
すぐにまたブーンと・・

もおっ!

いっぺんに目が覚めてしまう

たったIぴきのために
あちこちがかゆい気がしてくる
今夜はDファン大喜びの日
対するGファンはつかの間の喜びに終わる

今年は開幕から試合の内容がいい
(昨日は残念だったけど)

「誰か」は2日で読破
きょう返してきました

次はロビン・クックを予約した(6日)
ご用意できましたのメールがきた(7日)

「皇帝ナポレオン」の下
まだ読めてないのに
どっちからにしよう?
久しく手作りしてなかった

超簡単なレシピをみながら

ベイクドチーズケーキ

夕飯後、家族6人にむりやり?

全部食べさせた?

きれいになくなるというのは

はりあいがあります

仕事の時間も変更になり

午前中は家にいるので

今度は何作ろうかな?
朝から雨だ
だんなを駅に6時15分
長男を駅に7時30分
ゆうこちゃんを駅に8時5分
長女を会社まで8時20分

見事な時間差で無事に送り届けた

あとだんな一人が帰っていない
「花見なんだ」と言ってた
10時すぎだろうな
明日雨かも・・
朝あちこち送って行くことになりそう

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索