旅の話の続きです
2006年6月11日熊本市内から天草へ向かう。
酔い止めを飲むと眠くなるんです。
朝飲んでいるのでついウトウトしてしまう私。
せっかくの景色もうろ覚えの始末で・・
でも、天草五橋を渡る頃には眠気もどこかにいき
道の駅に入り休憩タイム
晩柑を見つけて早速宅配にしてもらう。
お土産1号でした。
泊まるのはアレグリア天草
ナビのおかげで道を間違えても大丈夫
ちゃんと教えてくれる
(だから寝ててもOK)
ただ目印の建物無くなっていることもよくあるので
つぶれたんだなあと独り言・・・・・
さて、(天草は現在本渡市)
だんなのお友達に早速電話
今夜は飲み明かそう?
というわけにはいかないが、
友達夫婦との食事を楽しみました。
九州といえば「焼酎」
「一日お疲れ様でした。酔うまで?飲んで下さい」
飲みすぎたみたいでした。
また、続きは明日
メモ
10日は山梨にさくらんぼ狩りに行きました。
天候不順の日照不足
残念ながら思い描いていたより甘さがいま一つかな?と。
でもバスの中では幹事さんが大張り切り
寝ている時間ありませんでした。
じゃんけんゲーム、ビンゴ、体操、カラオケetc
景品ももりだくさん
さくらんぼとチーズケーキのお土産買って
良い一日でした。
酔い止めを飲むと眠くなるんです。
朝飲んでいるのでついウトウトしてしまう私。
せっかくの景色もうろ覚えの始末で・・
でも、天草五橋を渡る頃には眠気もどこかにいき
道の駅に入り休憩タイム
晩柑を見つけて早速宅配にしてもらう。
お土産1号でした。
泊まるのはアレグリア天草
ナビのおかげで道を間違えても大丈夫
ちゃんと教えてくれる
(だから寝ててもOK)
ただ目印の建物無くなっていることもよくあるので
つぶれたんだなあと独り言・・・・・
さて、(天草は現在本渡市)
だんなのお友達に早速電話
今夜は飲み明かそう?
というわけにはいかないが、
友達夫婦との食事を楽しみました。
九州といえば「焼酎」
「一日お疲れ様でした。酔うまで?飲んで下さい」
飲みすぎたみたいでした。
また、続きは明日
メモ
10日は山梨にさくらんぼ狩りに行きました。
天候不順の日照不足
残念ながら思い描いていたより甘さがいま一つかな?と。
でもバスの中では幹事さんが大張り切り
寝ている時間ありませんでした。
じゃんけんゲーム、ビンゴ、体操、カラオケetc
景品ももりだくさん
さくらんぼとチーズケーキのお土産買って
良い一日でした。
コメント